[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/03(木) 17:06:18|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホブス山です。
ローザに弓矢は必須です。
今回は矢が無制限に使えるようになったので、かなり使いやすいです。
パワーボウは力のボーナスがつきますし、
せいなるやを持たせておけば、スケルトンやスピリットなどのアンデッドには、
一撃で倒せるので、セシルと同等かそれ以上の活躍ができます。
さて、肝心のマザーボムですが…、
やはり、じばくがキツイです。
対策としては、じばく発動までにローザのプロテスを全員にかけておくことです。
セシル以外のかけたキャラは、なんとか持ちこたえました。
ヤンのがまんも同様の効果があるので、こちらも使いましょう。
いや、もうレベル上げないと先に進めません。
現在、ボブス山入り口です。
ボスのアルゴリズムやパターンが変更されています。
オクトマンモスはテラのメッセージ後に攻撃力がアップします。(ダメージは100~140くらい)
セシルはあんこく→たたかうの繰り返しで、リディア、テラは回復に専念しましょう。
アントリオンは物理攻撃のみに「はんげきのつの」でカウンターをしてきましたが、
今回は魔法攻撃でもカウンターをしてきます。
目の色の変化で、物理か魔法に対してカウンターをしてくるかわかるので、
白色であれば、リディアのブリザドで(チョコボは弱体化してますので使えません)
赤色であれば、セシルのあんこく→たたかうの繰り返しで行きましょう。
ギルバートはひたすら防御です。(かくれるでも良し)
今回は、敵が総じて強いです。
武器・防具はできるだけ早く強力なものを着けたいものですが、
序盤は、店に売っているものではたいした期待はできません。
地下水脈~地下の湖の宝箱には、セシルにはハデスの装備、
それ以外には、はねつきぼうしやぎんのうでわ(こちらは敵からドロップもできます)
など、強力なものがありますので、取りこぼしのないようにしましょう。
あと、テラは仲間になったときにだいちのころもを装備していますので、
ダムシアン城でのイベント前にはずして、リディアに装備させましょう。
回復アイテムなどは、できるだけマップ踏破で入手したほうがよいです。
それでも足りなければ、ポーションを大人買いです。
最後になってから書きますが、あんこくの効果が変更されています。
(変更前)…HPを消費して、敵全体を攻撃
(変更後)…数ターンの間(だいたい2ターン)、HPを消費して敵に倍のダメージを与える
次回の記事までには、どこまで進んでいるかな…、
できれば、ミシディアまで行きたいなぁ…。