[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/07(月) 21:46:25|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
思えば、先月分はアップできませんでした…。すいません。
ソースはホビーサイト。出荷日は5日公表となっています。
〔ガンダム00シリーズ〕
・1/144 HG 00ガンダム 1050円
2ndシーズン開始前に、早くも発売されるという力の入れ様。
新型PCは「PC-132」なのかどうか気になるところです。何にせよ期待のキット。
・1/144 HG GNアームズTYPE-D+ガンダムデュナメス 6300円
散々待たれましたが、ようやく出ます。
GNビームピストル目当てで買う方もいるのでは?(多分)
TYPE-Eの二の舞にならないことを願いますが…。
・1/144 HG サーシェス専用AEUイナクト(モラリア型) 1050円
以前出たアグリッサ型のカラバリキットです。
まあ、なぜこちらを先に出さなかったのか…。でも買うんだろうなあ…。
・HCM-Pro 60-00 00ガンダム 2940円
こちらもHG同様、放送前に先駆けての発売。
こっちの方が早いのかな?
HGとの比較で、どの程度の差別化が図られているのか気になる所です。
〔その他のガンプラ〕
・1/100 MG ジョニー・ライデン専用ザク Ver.2.0 4725円
旧MGのイメージが強いもので、ほぼ全身真っ赤なザクに驚いています。
でも、これが色としては正しいので、旧MGに泣いた人は買いです。
シン・マツナガ専用ザクのリリースも決定のようなので、こちらも抑えておきたいものです。
・1/100 MG ストライクフリーダムガンダム エクストラフィニッシュVer. 10500円
スルーです。FB版を買った方がいいかも…。
でも、金色の関節が全てコーティングされているなら、買ってもいいかな。
でも高い…。
・BB-314 張遼ゲルググ 630円
武器とマントにもなる盾のせいか、価格以上のボリュームに感じます。
ここ最近の三国伝シリーズの新作は、まず入荷したら即完売の状態が続いているので、
欲しい人は、入荷日をチェックして必ずゲットしておきましょう。
残りはまた後ほど書きます。
〔文章追加:1日23時40分〕
模型誌早売りです。(ソースは某掲示板にて。画像あり)
〔ガンダム00シリーズ〕
・1/144 HG AEUイナクト(デモカラー) 8月発売予定 1050円
量産型の頭部も付属です。
・1/144 HG GNアームズTYPE-D+ガンダムデュナメス 9月発売予定 6300円
待望のGNビームピストルとホルスターが付属。待ってました。
・1/144 HG 00ガンダム 10月発売予定 1050円
新型PC採用(νやサザビーと同型?)や、合わせ目無しで、この値段とは…。
でも、どこか手抜きがあるのではと少々不安もありますが…。
〔その他のガンプラ〕
・1/100 MG ジョニー・ライデン専用ザク Ver.2.0 9月発売予定 4725円
三連星ザクが来るなら、間違いなく出ると信じてました。これで何体目?
マツナガ機もお願いします…。
ソースはホビーショップミドリです。
〔ガンダム00シリーズ〕
・1/144 HG GN-X(ジンクス) 1260円 7月発売予定
・1/144 HG AEUイナクト(デモカラー) 1050円 8月発売予定
・1/100 ガンダムアヴァランチエクシア 3360円 7月発売予定
・BB-313 ガンダムエクシア 630円 8月発売予定
〔その他のガンプラシリーズ〕
・1/144 HGUC ケンプファー 1890円 7月発売予定
・1/144 HGUC リックドムⅡコロニーカラー(仮) 1575円 8月発売予定
・1/100 MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 4410円 7月発売予定
・1/100 MG ザクキャノン 4725円 8月発売予定
・BB-311 趙雲ガンダム・飛翔閃 1050円 7月発売予定
・BB-312 呂蒙ディジェ・甘寧ケンプファー 轟強襲水軍 1890円 8月発売予定
・1/200 HCM-Pro 57-00 ガンダムサンドロック 2940円 7月発売予定
・1/200 HCM-Pro 58-00 トールギス 2940円 8月発売予定
・1/200 HCM-Pro 59-00 シェンロンガンダム 3150円 9月発売予定
〔その他のプラモデルシリーズ〕
・1/35 メカニックコレクション ランスロット・コンクエスター 2730円 8月発売予定
・1/20 ファッティー地上用(ペールゼン・ファイルズ版) 5250円 7月発売予定
・ケロロ軍曹プラモコレクション 武者ケロロロボ 840円 8月発売予定
・「MG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0」 7月発売予定 4410円
某掲示板より(画像あり)です。
前より、プロポーションが良く見えるのは気のせいでしょうか。
・「HG サーシェス専用AEUイナクトカスタム(アグリッサ型)」 6月発売予定 1050円
こちらは00公式ホームページより。正式名称も発表されましたね。
箱絵も載っています。アグリッサ型ですので、青いほうもでるのかな?
・「1/100 ティエレン地上型」 6月発売予定 2940円
イナクト同様、00公式HPより。
実際にありそうな兵器の雰囲気を感じていますが、どうでしょう。
ホビーショー新情報の続きです。(ソースは同じ)
〔BB三国伝シリーズ〕
・趙雲ガンダム 7月発売予定
・呂蒙ディジェ&甘寧ケンプファー 8月発売予定 1890円
・張遼ゲルググ 今秋発売予定
・周瑜ヒャクシキ 今秋発売予定
・周倉ドーベンウルフ 今秋発売予定
今年はもうこのシリーズしか出さないのでしょうか…。
気になるのは趙雲の価格と、呂蒙と甘寧の内容です。
何かプラスアルファがあるものと考えていますが…。
〔ガンダム00シリーズ〕
・1/144 HG ジンクス 7月発売予定 1260円
・1/144 HG GNアームズTYPE-D+ガンダムデュナメス
・1/100 ガンダムアヴァランチエクシア 7月発売予定 3360円
やはりというかついにというか、GNアームズTYPE-Dが出るんです。
期待しましょう。たった一話のみの活躍でも存在感はあったはずですから。
今のうちに部屋のスペースを空けておきましょう。
〔その他のシリーズ〕
・1/35 メカニックコレクション ランスロット・コンクエスター 今夏発売予定
ギアス本編でもチラチラと出てきているランスロットの新型が出ます。
…が本体は一部パーツ換えになるのでしょうか…。
・1/72 VF-25F(アルト機) 今秋発売予定
「マクロスF」シリーズも展開のようです。
本編は観ていますが、何せこのシリーズは初めてなもので、知識が身についていません。
詳細は後日改めてということで…。
ホビーショーが始まったので、新発表の商品がいろいろと出てきました。
とりあえず確定っぽいのを…。(ソースは某巨大掲示板、画像リンクあり)
・1/144 HGUC ケンプファー
ついにきました。この時期だと7~8月あたりが有力か。
・1/100 MG ザクキャノン 8月発売予定
発売未定から一歩前進です。後ろにはザクタンクも控えており、
今年は本当にザク祭りです。
他では、ガンタンクとGアーマーも発表されたようです。
また詳細がわかり次第、更新していきます。