〔ジュエルマン〕
1:登場と同時にジュエルサテライトを構える。
2:部屋の中を一定の間隔で往復する。
3:端に立ち止まってから、ジュエルサテライトを放ちます。
その後、移動を開始し部屋の壁を折り返したところでジュエルサテライトを構えて、
2→3の繰り返しです。
移動中のロックマンがジャンプすると、ジュエルマンもジャンプするので、
その間に潜り抜けます。(ジャンプの高低差関係なく、ジュエルマン自体は大ジャンプ)
ジュエルサテライトはバスターでジュエルサテライトを一個ずつ剥がしていくことができます。
剥がしたジュエルサテライトはロックマン目掛けていくので、ジャンプで回避を。
但し、これができるのは
ジュエルマンが移動しているときだけなので、
この間に最低でも必ず2個は剥がしておくこと。
体に纏っているジュエルサテライトは一個ずつ短い間隔で放ちます。
これが弾速が速くかわしにくいのです。ここで前述の行動がここで影響してきます。
攻撃のチャンスはこの後です。うまくいけばバスター5~6ダメ可能です。
〔特殊武器:ジュエルサテライト〕
4つのジュエルがロックマンの周りを回転し身を守ってくれます。
2のリーフシールドと5のスタークラッシュ、
W1のミラーブースターの能力を合わせた様な感じです。
特徴としては…、
・バスター1・2発で倒せる敵に当たっても
消滅しない。
テリー地帯はこれで。
・威力の弱い敵の弾を跳ね返し、
その弾は敵にダメージを与えることができる。
メットールやジョーの弾がこれに該当。放物線を描く弾は打ち消します。
威力の高い弾(ボス級)は貫通され、ダメージを受けてしまいます。
・発動中に攻撃ボタンで、
任意のタイミングで放つことができる。(横方向のみ)
これだけでも、シリーズ中最も使いやすいシールドであると言えます。

- 2008/10/04(土) 23:20:02|
- Wiiウェア・ロックマン9プレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0