村☆2 「ざわめく森」 にてジンオウガ仕留めました!!

ちなみにこのクエ、元々はドスファンゴ狩猟クエなのですが、
狩猟直後に「WORNING」の文字が出てきて、そこから支給品追加と共に50分間延長。
そのときにとあるエリアに行くとムービーが入りジンオウガ登場となります。
装備(武器:ハイドラナイフ〔片手剣〕、防具:ユクモ一式〔速集珠×3〕、兵士の護石〔高速収集+4〕)
実質、村クエしか進めていない状態ですと、防具で一番適正なのはこれかと、
素の防御力が低いので武具玉で強化(6→36)、スキルは「精霊の加護」というのが
あり、確率で被ダメージを抑えることができます(大体、平均的に回復薬G一個分くらい)
武器に関しては得意不得意があると思いますが、切れ味は緑以上推奨です。
黄色では弾かれることもありますので、砥石も大量に。
罠は落とし穴・シビレ罠両方とも有効ですが、シビレ罠に関しては帯電モード時では、
無効化されます。閃光玉も効きますが、やたらと動き回るので、帯電中に投げ込むのが良いかと。
ジンオウガのモーションは攻撃の瞬発力が高く、間合いがあっても一気に詰めてきます。
ですが、一連のモーション後は硬直するのでその時が攻撃のチャンスです。
普通に戦っていると、通常モードと帯電モードがあり、後者がいわゆる他モンスターにおける
怒り状態と似たようなものです。具体的には攻撃回数の増加(ホーミング雷弾、移動叩きつけ)
そしてほとんどの攻撃に雷やられが付加されることです。
怒り状態に似てはいますが、時間制限がなく解除するにはとにかく攻撃するしかありません。
弱点部位は切撃武器だと頭部ですが、他の部位でも大丈夫だと思います。
部位破壊は頭部(2段階)と尻尾(切断・剥ぎ取り1回)が確認できました。
さらにジンオウガは体力が減ってくると怒って、身体が青白く輝きます、
このときにさらに周囲に雷を落とす攻撃が追加されます。
体感的に怒り時間が短いような気がしました。(エリアチェンジ数秒で)
狩猟後に勲章「碧玉の印籠(へきぎょくのいんろう)」が手に入ります。

- 2010/12/02(木) 23:59:17|
- PSP・モンスターハンターポータブル3rdプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0