夜の森、今回は初の黒ディア狩猟。
資源量は捕獲で1600なんだけど、特産品は原種同様ディアブロハート。
☆7期待してたのに…ガンキン亜種もそうだったから、もしかしたらと思ってたけど…。
他には久しぶりのブラキやガンキン、ドボルと獣竜種のオンパレード、出やすい!?
尻尾剥ぎ取りで獲得、3Gプレイして初です。
ガンキン玉はトライでもP3でもそうだったが、かなり出にくい印象。

村上位ペッコ、ペッコチョッパー作成してなかったのでそろそろいきたい…が、
上位だと羽根はこないだろうなぁ…下位素材だし。
ホントに出ませんでしたが、レイア捕獲でタマ報酬がきたので良し。
あとで下位ペッコ行って、無事素材が揃ってペッコチョッパー作成したが、
次の強化がバーンエッジとは…確か別派生があったはずだから、そっち強化で。
あとは延髄とか骨髄とか、この辺もそこそこ需要がある。
G級ハプル。
G級変更点は、頭部とノドの肉質が上がったのと、なぎ払いブレスの範囲が半周になり、
ブレス後にその場で回転する攻撃が追加、回転攻撃はランダムっぽい。
怒り時に鼻の肉質が軟化するのは共通。
アメジストリムのために体液がほしいのだが、要求数が多すぎる…。
今回は2つ、激運つけてこれだけ…orz
G級ベリ、氷耐性上げるために、一部バギィXも装備。
アシラXのハニハンとかまんぷくは、なくてもいいやという結論に至り、耐性優先です。
神の気まぐれと高速収集は採掘・採取の効率UP、そして時間短縮。
あとは観察眼、確実に捕獲するために。採取+はポイント復活制を考えて、
いくらでも採れるとの判断でつけないことに、あとは砥石高速でも付けれれば…。
なんか商品の売り文句にでもなりそうなネーミング。
グレイヴェルノには必要ないけど、最終強化で使うかも…まだわからんが。
G級から、新たに高難度クエという種類も追加。
トライでは上位オンラインでお馴染みのアレですが、当然ランダムに出てきます。
なんでネブラ3頭にしたかというと、秘境探索狙いでネコ飯食べたら、
かかってこいも発動して、狩猟環境安定のクエを探していたらというのが理由。
G級なので体力が高い!
採掘時間も入っているので、なんともだけど大体15分が目安。
ということは…15×3=45分かかる計算だとあまり余裕が無い。
若干ペース落ち気味…ネブラさん飛びすぎです。
そういえば、やってて気づいたのだけど、ギィギってたくさんまとわり付くと、
攻撃モーションが限定されちゃうんだね。
2頭目以上に飛びまくる3頭目、ヒドすぎます。
残り時間の焦りもあって、かなり攻めたが…返り討ちにもあったわ…。
落し物でも獲得したので合計2つ。
全て捕獲ともなれば、報酬数も半端ない。
素材数ギリギリ…これでG級武器2つ目です。
これで行くかどうかは、検討するが…大連続では使うかもね。
最終強化にはベリ亜種素材も必要なので、G☆2以降になるか。

- 2012/02/11(土) 23:48:53|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0