[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/05(土) 05:17:33|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
武器:雷神宝剣キリン、ゴールドマロウ
防具:ギザミS
G級☆1のゲリョス亜種2頭やったのだが、時間切れで乙。
G級クエだと敵の肉質が変化しているらしく、特にゲリョスは足回りが固く
切れ味青ゲージですら弾かれる始末。
しかし、片手剣はリーチが短い故、足しか狙えないのと、
腹も狙えるけど斬撃の軌道上どうしても高確率で足に当たるので
切れ味が青になったら砥石を使わざるを得ない
結局、砥石20個と支給品携帯砥石4個でも足りなかったので、
今回初めてキレアジを、さらに捕獲用ではなく、
初の攻撃補助用として落とし穴を調合分とフルで持ち込むことに。
ゲリョス自体は剥ぎ取りの方が皮が出やすいので(捕獲だと毒袋とか毒袋とか)
捕獲するよりは討伐の方がいいと思っているんで。
結果としてはラスト11分辺りで討伐完了でした。
落とし穴戦法が思っていた以上にはまり、腹部分を狙い放題でした。
血が飛ぶ飛ぶ(表現としてはマズイかもしれないけど当たりがよかったということで)
だけど、今後のG級クエやるとしたらアイテムをフル活用していかないとダメかも
しれないねぇ…。フルフルクエの時も尻尾周辺弾かれたし。