本日は「HGUC スタークジェガン」です。
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)・第1話にてクシャトリヤと激闘を繰り広げた
スタークジェガン、まさかジェガンがあそこまで活躍するなんて…。

キット自体は「HGUC-097 ジェガン」のバリエーションキット。
ジェガン自体も去年発売のキットなので、出来が良い分ベースとしては申し分ないでしょう。
元キット自体が、コレの発売を見越してのランナー成型だったから当然か…。
〔ランナーA(
多色成型)〕 ※ジェガンから流用、一部パーツ削除し新規追加。
削除箇所は5~6、20~28で、新規に29(バルカンポッド)と30(バックパック・スラスター)が追加。
〔ランナーB(
New!!・多色成型)〕
多色成型ランナー2枚目、主に武装やら増加装甲やら。
〔ランナーC〕 ※ジェガンより流用し、新規追加。
ランナー右側に、22(頭部・接続部)、23(腰部・前パーツ)、24~25(各×2・肩アーマー)が追加。
削除箇所はないので、ノーマルジェガンの頭部パーツも付いてます。
〔ランナーD(
×2/ABS樹脂)〕 ※ジェガンから流用
特に変更点はなく、そのまんま。
〔ランナーE(
×2/New!!)〕
主に増加装甲のランナーですね。
〔ランナーF(
New!!)〕
スタークジェガン本体のランナー。2(頭部)はスライド成型。
〔ランナーSB-5/ポリキャップ「PC-132A」/マーキングシール(
New!!)〕
サーベルエフェクト・ポリキャップ共にノーマルジェガンと同じ仕様。
ホイルシールは無し!
その2へ続く…。

PR
- 2010/08/31(火) 23:18:20|
- ガンプラ・HGUCシリーズ|
-
トラックバック: |
-
コメント:0