武器:
雷神宝剣キリンG・ミストラル=ダオラ、防具:
ギザミS
前回の日記にてクエは村と集会所の方は一通りクリアしたので、
残るは勲章関連!! 何をやろうかと考えて、クリアすれば確実に勲章がもらえるのを
やろうということで、訓練所クエをやることにしました。
まぁ、クロオビ武器も作ってみたいというのもあるのですが。
今までほぼ片手剣て渡り歩いてきた自分が果たして他の武器を使ったらどうなるのだろうかという、
明らかにキャンプ送りフラグが立ちそうな内容になりそうですが…。
訓練所自体は、G級含め全て1回はクリア済み。片手剣では当然ですが使えるクエ全て終わってます。
・ダイミョウザザミ(弓)

弓は、既にG級ラオやシェンで何回か使っているので、操作に関しては特に問題なし。
ただ、どうもクリティカル距離というのつかめなくて、今回はそれで時間がかかりすぎたかな…。
最後辺りで、ようやくクリティカルのエフェクトはある程度理解できたと思…う。
部位破壊を意識していたせいもあるのでしょうが。(部位破壊でコイン追加なので)
・フルフル(へヴィボウガン)

ライトの方はクック先生の訓練で使ったくらいですが、へヴィは初めてです。
フルフル自体が動きが鈍いこともあってか、攻撃はブレス警戒で前転2回回避で。
手持ちの火炎弾を全て撃って、それから他の弾数発で胴部位を破壊できたのは驚き。
これで頭部も破壊できていればコイン追加だったのになぁ、結構狙ったハズなんだけど。
・フルフル(狩猟笛)

この武器はホントに初めてだったので、攻略サイトで操作方法を見ながらのクエでした。
まだ演奏の切り替えや、音符の色の組み合わせが掴めてない状況ですが、
効果の恩恵を受けた後と、効果が切れた後の歩く速度は全く違いますね。
演奏中は隙だらけなので、もうちょっとモンスターとの間合いが取れればよかったなぁ。
攻撃は叩き込み→前転キャンセルの繰り返しで。やってて面白かったです。
・フルフル(ガンランス)

「ガンランスには浪漫がある」とか、そんな感じのような言葉が言われてるようですが、
今回初めて使って、その気持ちが分かったような気がした!!
砲撃ブチかまして倒れこんだときの爽快感がタマラナイわコレ。
トドメの一撃も砲撃でした。
…とまぁ、こんな感じで進めていってフルフルに関しては全武器でクリアしました。
それでもまだ数が足りないので、もいっかい行く予定ですが…今度は部位破壊も狙いたいトコ。

PR
- 2010/11/16(火) 22:12:15|
- PSP・モンスターハンターポータブル2ndGプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0