竜職人のトンカチは獲得したので、現在は残りの勲章を目指して進めてます。
まだ攻略サイトにて、残りの勲章の名前は確認してないのでわかりませんが、
条件はこういうのだよ…っていうのを知人から聞いているので。
アカウカローテをやっているのも、それ絡みっていうのが主だったりするのですが、
最近は狩猟数もジエンやアルバに追いついてきたので、ペースを落として、
他のクエにも手を出しつつあるという状況です。

アルバも狩猟数15です…って15で称号もらえるのか!? と言う方が驚き。
次にウカム行って、タマが手に入ったので何をつくろっかな…、
これにしました。ウカム防具で必要ではありましたが、既に勲章は獲得済みなので、
急いで作ることもなかろうというこで、片手のコンプリートにもそろそろ手を付け始めることに。
完全コレクト仕様ですね。アマツよりひどいかも…。


この後は、アルバとアマツ行って、ここで片手剣使用回数が450回に到達!!
そろそろアマツ玉が欲しいなぁ…と思う今日この頃。
プーギー40回の称号。他は30回止まりなんですけどね…なんでだろう?
ここで勲章を取ったときの防具を書いておきます…自慢にとられてしまう印象がありますが、
一応参考までにということで、自分もそうでならレア7で取りたいという思いもありましたから。
◆頭…
シルバーソル、バンギス、大和・覇、アカムト、
荒天
◆胴…ゴールドルナ、
シルバーソル、バンギス、エスカドラ、
荒天
◆腕…
シルバーソル、大和・覇、ウカムル、エスカドラ、
荒天
◆腰…ゴールドルナ、
シルバーソル、バンギス、大和・覇、
荒天
◆脚…
シルバーソル、バンギス、大和・覇、エスカドラ、
荒天
色つきの太文字は一式揃ってるよ~ということです。(シルバーソルと荒天)
一番作りやすいのは、この時点では一式揃えてはいませんが、大和・覇(上位ジエン)でしょうか。
タマも一番入手率が高く、他でネックなのが部位破壊必須の上腕甲くらいなので、
残りは剥ぎ取りでも手に入るので数さえこなすのと、クエの特性ゆえ装置の扱いさえ慣れていれば、
クエ時間の短さも相まって効率よく集めることができるはずです。
アカムト、ウカムル、エスカドラ、荒天の4つはメイン素材のほかに、他のモンスターの素材も
必要になるため実質難易度は高い方だと思います。

PR
- 2011/02/02(水) 23:51:07|
- PSP・モンスターハンターポータブル3rdプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0