ガンダムAGE放送開始記念キャンペーンにて限定ガンプラを扱うとのことで、
当初はベアッガイさえ手に入れば良いかなと思ってた。
というのもコンビニでガンプラを扱う量は各店舗ごとにごくわすか。
しかも一斉入荷ではなく、順次入荷ときて、さらに扱う店舗とそうでないのとで、
これは争奪戦になるんでないかと思ったら…。
なんとネットで注文できたのよ。
「あれ?確かネットでは販売しないとか聞いてたんだが」
とまぁ予想外の出来事に驚きつつも、とりあえずガンダム、シャアザク、ベアッガイを確保。
「お一人様各一個」…当然だよな。自分は転売する気はまったく無いけど。
しかし万が一のこともあるので、望み薄と思いつつも直接店舗へ行って、
ベアッガイ確保。この時点で店舗にあったのは2つ。
店員さんに在庫を聞くも、どうやら店頭分に出ているのみとのこと。
これは他の店舗でも同様でした。
そしてとりあえずミッションコンプリート!…と思いきや、さらなる情報が。
「HG ガンダムAGE-1 ノーマル」のパッケージがコンビニ限定仕様とのこと。
コンビニ限定パッケージ仕様となれば買うしかないじゃないか!
そんでもって、またまた711巡りをするも3種の711カラーはあるものの、
AGE-1だけがない。そりゃあ新ガンダムのプラモデルとなれば狩り尽されるのも無理は無い。
こりゃあもうダメかな…と思って、いった店舗で…あった!!しかも2個!!
一応箱の中を確認してみると…初期ロットの証(アンケートハガキ)も入っている!
購入決定
なんかもう泣けてきた…。・゚・(*ノД`*)・゚・
あとはネット注文分を確保すれば…。
その後、尼からのも届いたけど、こっちにはハガキはないっぽい。

PR
- 2011/09/26(月) 22:49:16|
- 趣味|
-
トラックバック: |
-
コメント:0