すいません、時間が無いので軽めの内容でm(_ _)m
ガンダムUC観てきたんだけど、今回は…内容が重かったね。
だからといって、終わってからもそれを引きずるほどのものでもなかったのだが、
自分の中では受け止められているのかな?って思う。
あまり感想などを書いてしまうとネタバレになるから自重するけど、
…ん、ブライトさんは、前代のイメージを引きずってると違和感を感じるかもしれないが、
年相応の声だなって思えば納得いくかも。
これから2代目の方が演じられるわけだから、自分もその声に馴染んでいかないと。
…でも、BS11でZガンダムやってるから、懐かしく思っちゃう!
まぁ、聞き比べてみる楽しみができるだろう…。
そして、恒例のグッズ争奪戦ははパンフレット、テレホンカード、ガンプラを確保。
ざっと読んでみたがブライトとロニの中の人のインタビューや登場機体がズラリと、
中々の読み応えのある内容でした。
以前、集めていた頃からの名残で。
公衆電話を見かけることも少なくなったから、使う機会も…って絶対使いませんが。
個人的にお目当ての限定ガンプラ。
これとブルーレイのみ夕方からの販売体制だったので、
朝一で観終わってから、街中巡って時間をつぶす。
グッズ売り場には1時間くらい前に戻って、そこからは3DSやりながら待ちました。
早い時間に並んだので、順番は人数で言えば4番目。
2列になったので実質2番目で買えました。
ブルーレイは…断念、懐事情ゆえに。

PR
- 2011/11/12(土) 23:49:53|
- 趣味|
-
トラックバック: |
-
コメント:0