港☆2・緊急、ラギア狩猟クエ。
ドラグロメイス改のために、乗り越えなければならない相手…!
村のキモクエラギアでも、トライをプレイしていた当時は恐怖モノだったけど、
今回はそれすら飛ばして、能力上回る港ラギアに挑むわけだから無謀といえば無謀。
カメラワークの不安もあって、イチかバチかではあったけど行ってきましたよ。
案の定…遭遇して、目アイコンが赤になってから、攻撃をし続けるも…怒らない?
一定ダメージを与えると怒るはずが…こない。
この時点で、敗色が見えてきそうな…実際10分針でようやっときて、
あとは回避に専念。しかし、一発食らうともう後がない。
攻撃したいけどしたら、絶対返り討ち…もどかしい。
それから地上に上がるかと思ったら、なかかな上がらん!
これも一定ダメージじゃないと難しいか…。
応急薬の他に自前の回復薬持って行ったけど、グレートも持っていけば良かったな…。
残り時間わずかでの捕獲。
地上行ってから畳み掛けれたのが大きい、部位破壊もこの時に一気に
背中破壊できなかったのは残念だが、それはまた次の機会にでも。
あと角破壊してくれたアイルーGJ(アイルーの投げた爆弾がたまたまラギアの頭部にヒット)
まさかまさかの逆鱗。てっきり上位かと思ってた。
頭部も破壊したので、当然角が出てもおかしくない…が確率らしいorz
何気に角たくさん使うんだよ!

報酬金と狩猟サイズ確認。
所持金は武器強化で吹っ飛ぶ率が高いので、いろいろと節約中…。
ラギアは比較的大きめのサイズ。最大は3200くらいだったか…。
緊急クエもクリアしたので、港の中にもちょっとした変化が。
…というわけで何もくれず…まぁHR2になったくらいではね。
ギルドマスターからのお話は以上。
次は…タッチ画面見てると、もう一つフキダシが出ているところが、
前にもこんがり肉くれたんだけど、その時はいくつもらったのか確認しなかったので、
改めてポーチを見ると…10個もあったよ!
P3のまとめ焼きがないので、なかなか生産できんのだが、これは大きいね。
後は港エリアに行くと、そこでも大量のフキダシが…アイテムもらえました。
割と実用的なのだったと思う…忘れたけど。
港☆2のクエは火山ばかり!採掘しまくって武具強化するぞー!
最初はもちろん火山ツアーだな。

PR
- 2011/12/15(木) 23:33:12|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0