HR2になり火山にいけるようになったので、まずはツアーに行ってきて採掘マラソンしてきた。
今回はトライ同様、採掘ポイントが復活制になったので、時間ある限りいくらでも採掘できる。
とりわけ、欲しいのは紅蓮石!
下位ではあまり手に入らないのに、なぜか武具生産・強化に要求される素材の一つなので、
(実際、ドラグロメイス改の強化に3つ必要)
最初は、一通り採掘ポイントを回ってから、エリア5に移動して待機。
採掘ポイントは3種類あって、青色の岩、赤色の岩、そして3つの窪みがある岩(←コレ)
窪みのある岩が出るまでネバって、紅蓮石を取ろうって魂胆。
しか~し、マラソンなのにクーラー2つしか持ってきてない自分。
どう考えても50分無理。それに気づいたのが現地でクーラー無くなってからと言うお粗末さ。
なんとか1つだけ狙いのポイントが出て、そこから紅蓮石が2つも!
その前に一通り回っていた時に1つゲットしているので、これで3つ!
ちょうどクーラーも切れたのでネコタク納品でクリアし、
早速ドラグロメイス改へ強化。
攻撃力もこの時点で200超え、そして切れ味も申し分なし。
ドラグロメイス改からの派生でブラキ素材の武器が。
爆破…属性ね。でも必要素材名から察するに上位仕様。
村でも港でも出るとしたら上位からなのか…。
これで目的は果たしたので、次はどうしようか…☆2のクエはハプル、レウス、ベリ、
ガンキン、ドボルなどなど…ドラグロメイス改にしたのに、属性剣が必要になってきそうな…。
レウス狩れば、ペッコ素材集めて火属性、ポンデ狩れば水属性が作れるが、
P3だとドボル素材が必要、そして今回出てるということは…。
どっちにせよ時間がかかるのはデフォとして、ドボルは攻撃力が高いからなぁ…
レウスも高いけど、こっちの方がやり易いか…なんてのを考えつつ、
まずはロアルクロウから作ろうということで再びポンデ狩り。
今回は運よく水中に潜らなかったので余裕の狩猟、そしてシーブラも忘れず採掘。
今回の狩猟では爪がそれほど取れなかったので、また行くことに。
ロアルクロウだけに爪が要る…ドラグロも爪を要求されたが、物欲センサーが久しぶりに発動じゃ!
でも、ちょっと全体的に素材に恵まれなかったかな…。
連戦でやっても飽きてくるので、次は火属性作成のためペッコクエ。
レイア呼んできやがった!
こいつも棘が需要あるので…でも尻尾から取れたのは鱗…orz
クマーは2400くらいだったけど、レイアは…メイン報酬よりもも多いぞ!
でもこれで、多少は金銭的に余裕が。
火打石は…取れました。1つだけ。
あと2つなので、また連戦は飽きるだろう…ポンデへ。
やっときたわ…これでロアルクロウ作成条件は整った!
実用性が上がるのは改に強化してから。
しかし、やはりというかP3同様、ドボル素材(尾甲3つ)が必要に。
う~ん、行けないということはないが、ちょいと不安…。
仕方がないから、残りの☆1クエをやりながら考えるか…。

PR
- 2011/12/16(金) 22:22:06|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0