プレイ状況や進行経過はツイッターでちょこちょこ呟いてますが、
進行ペースが早いせいか、ブログでは2~3日前のをUPしている状況となってます。
というわけで、現在チャチャとカヤンバが揃ったトコまで進みました。
武器もドラグロメイス改のみで進めてましたが、新たに水属性武器を獲得!
カヤンバ救出と通常でドボルベルククエを狩猟して素材も集まったので、
ロアルクロウ改作成!早速次の火山ラングクエにて使ってみましたが、
火山クエはこれで十分すぎるほどの性能でした。
ここから片手剣の本領発揮!少しずつですけど。
…ではでは、少々昔の話に戻りますが、村クエ☆2消化の続きでも。

回るだけ回って採取・採掘してただけなので画像のみで。
次はアイテム納品クエ。
砂原なのでサボテンの花も回収。
竜骨結晶が出るシンボルが他のと異なるので、トライのように採掘ポイント全てで
たくさん取れるというシステムではなくなったらしい。
採掘・採取クエはこの辺で…ここからは狩猟クエ。


ドスジャギィやアオアシラではオーバーキルをやる危険性がありますが、
このくらいの大型モンスターになると、良い頃合いで瀕死で逃げ込むケースになりやすいので、
失敗が少なくなります。一応目安として全ての部位破壊が完了してから1回怯むを基準にし、
以降は手数を抑え目に意識するということくらいでしょうか。

次はペッコ。火打石3つとか、もう何も言うことないよ!
そして恒例の、お呼びがかかったヤツは…
どうもドスジャギィはエリマキをあたえるつもりはないらしい…。
10頭以上狩猟してるけど、こんなに出ないのって珍しいわorz

港では不安定乱入のみでの登場だったドスフロギィ。
ドスジャギィ同様、いつも通りやろうとしたのが判断ミス。
応急薬で十分と判断し回復薬は持ち込まず(アイテム枠確保のため)
そして解毒薬も持ってこなかったっけ…開幕5分も経たないうちに毒ダメで応急薬を使い果たして、
さらに毒ダメ1メモリで乙るところまで体力を減らたが、そこで止まったのが奇跡だった!
一旦キャンプに戻ってから寝て、再び挑んで捕獲完了!
クチバシ2回目で獲得!…あれエリマキよりも先に…?
今回はダーティー系(片手剣・毒属性)はあるのだろうか…。

今回は珍しく乱入なし!
ちなみに乱入モンスターは開幕5分後でくるみたいよ。


当然、ただ剣振って狩るのはコレに限れば意味なし!
毒けむり玉を調合分も含めて持ち込んで、剥ぎ取りまくるというのが主な目的。
腹袋も大顎も大量に確保!
これにて村☆2全てクリアとなりました!
捕獲クエが多くて少々大変だったけど、まずは一段落ということで。
そして先程の虫素材で新たな武器も作成。
P3では作成が容易なんだけど、能力が他のより一回り劣る印象があって、
特に使いどころがなかった武器なんだけど、この後で無属性と麻痺属性の2派生になる。
トライではチャナ素材の麻痺武器があったけど、そっちの方が使いやすかったなぁと。
基本的にマルチプレイ向きなんだけど、それでも使うかどうか…。
次は村☆3の残り…の前に資源集め。
通常と特産品が多い時期とでは素材の入手量が桁違いなので、
できるだけこの時期に狙っていくことにしてます。
運よくポンデ2頭捕獲できれば太古のオイルが5つも取れるなんてこともあります。
資源量もこれだけ集まれば、納品以来がきてもうまく回ると思います。
…では、村☆3の残りを改めて
セクトセロ⇒セクトセロベルデ(麻痺属性)への強化には麻痺針が不可欠!
…だけど出なかった…P3では余るくらいあったはずなんだけどなぁ。
農場や店売りでも手に入るしね!
ジャギィに次いで狩猟数が多いような気がする。一度もチェックしてないけど。
村☆3は狩猟・捕獲クエが多いので、優先してやってた分、後回しにしてたクエ数が少なかった。
☆2からあっという間でしたが☆3もコンプリート!
これで勲章もらえるかなと思ったのだが、まだまだ…。
つぎからは☆4!凍土が俺を待っている~♪

PR
- 2011/12/25(日) 23:34:20|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0