モガの森での資源集めから先程戻りました。
出た大型モンスターはロアルドロス、リオレイア2頭、ラギアクルス、 そしてリオレウス!
ラギアで予想外の大苦戦を強いられ、チャチャ&カヤンバの回復にも助けられたけど、
捕獲した時点で回復薬残り1…この状態でレウスに挑もうにも無茶があるので、
(村長の息子から何のアナウンスもなかったけど隠し扱い?
てっきり孤島レウスクリアで登場かと思ってたのだが)
頭部破壊と尻尾切断したところで撤退。
お蔭様で☆4の特産品が手に入ったので狩猟船の強化材と交換し勲章獲得しました。
今日のプレイはこの辺まで(日記書き始めの時点では)
では、前回はラギア撃退したところまで書いたので、その続きから。
ラギア決戦は、もう少し後までお預けのようです。
ですが…
凍土クエが大量に追加だろうか
この後、ギルドカウンターに行くといつも娘さんが、
ラギアを追い払ったのだから、こういう反応は当たり前かと思いつつ、
プレイしている身としては、角と逆鱗が手に入ったので御の字!
でも狩猟したいよねェ。
…と会話を進めていると

例によって情報ナシ!といつも通りのクォリティなギルド娘ですが、
何でもこの区域が危険地帯にされたらしく情報が入らないとのことで。
でも、いつものことなので気にしない(してられない)
港ではペッコに呼ばれまくって、狩猟がシンドかったレイアですが、
村は体力が低めに設定されているので狩猟しやすいというメリットがあるのです。
それは村に出る全てのモンスターに共通することではありますが…。
ラギア撃退により村でもいろいろと進展する出来事が起こってます。
狩猟船がついに3隻全て復帰しました!
あとは交易品で強化材を手に入れて最大まで強化するというのが残ってます。
☆3まで強化できれば、そこそこ使える素材が手に入るので、
また森へ行って資源集めしないと…☆3はレイアなので、☆4はラギア!
村長の息子からは新たな資源納品依頼。
栄養剤グレートは調合して、すぐ手に入るがアルビノエキスは…ギギネブラ狩猟せんと…。
どっちみち調合リスト埋めもあるので、そろそろ行かなきゃと思ってたからいい機会ですね。
家戻ってチャチャに話しかけたら、ラギアの尻尾!お見事だよ!
いい意味で予想外でした。
この後は、いろいろと準備してから、いよいよ村レイア狩猟開始!
…と支給品ボックスを見たらこんなものが。
支給品はお持ち帰りができないため、クエ中しか調合できないので、
一度戻ってから調合書と組み合わせ可能な素材を全て持っていってリスト埋めます。
今回はこれだけかな…キノコキムチは見当たらないようだし。
というわけで、次回は「レイア再度行ってきた!」からで。

PR
- 2011/12/27(火) 23:44:57|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0