今日は大晦日特別2本立て!
実は1つだと内容が長くなるので2つに分けただけなんですけどね。
ネコ飯で幸運スキルが発動したので、1回で素材が集まって武器が作れる
ちょうど良いクエはないかと探してたら…
ロアルドスクロウの作成に必要な素材の数が、これをクリアすればすぐに集まると確信。
上位2頭クエは初めてなんだけど、ポンデだからいけそうかな。
はい、いけました。
あっさりと言っちゃいましたけど、2頭合流されて少々厳しい場面もありましたが、
早々と片方がエリアチェンジしてくれるので、ほとんど1対1でした。
火属性武器であったことと、立ち回りも良かったこともあって、採掘はしませんでしたが、
そこそこ余裕ができたと思います。
幸運+捕獲+部位破壊でこんだけw
上位素材は一通り取れたはず、これでロアルドスクロウが作れる!…と思ったら、
鋭爪が1個足りねええええ…orz
ここで作れたら、1つあるクエで使えたのに…とりあえずちょっと考えよう!
ナバルに備えて、残りの村☆5クエを進めます。
できれば、全てやってからナバルに挑みたい…けど、絶対狩り納めにナバルなんて間に合うかのか?
地味にバーンエッジで挑む、初のラギアでごっざいます。
うん、部位破壊が進む進むけど、水中だと尻尾切断が難しいわ。
最後、寝たところで一気に攻撃して切断!
下位でも角が出ないときがあるので、そろそろ物欲センサーが来そうな…っていてはいけないな。
あと、耐寒+10の護石も出ました。使いどころは今のところないけど、もしアイツがくるなら…。
…で、残る村☆5クエはガンキン捕獲なんですよ。
これでロアルドスクロウができれば、弱点属性で相性がいいんだけど…ロアルクロウ改でも
クリアできないことはないが、ん~やっぱり作りたいな~…行きます!
上位で2頭クエながら、5分針で早々と片方捕獲。
この調子で2頭目も!…と思ったら、ふとタッチ画面に目を向けるとアイコンが増えてる…?
チャナ乱入
「ええええええっ!!!」ですよ。
このときに狩猟環境不安定だってことに知って、後で画像確認したらちゃんとあった…。
2頭クエだと安定だと思ってたんだけどな…こんどから罠3つ持ち込みか、時間あればだけど。
ロアルドスクロウ作成可能!

上位ポンデ狩ってりゃ作れる、お手軽水属性武器。
2ndGまでのと比べるとホントに作りやすくなったよな~。
切れ味も過去登場作品に比べて程よく伸びているのも良し!
このあとは先にも述べましたが、亜種素材でアメジストクロウへと強化できます。
…では、お待ちかねのガンキン捕獲へ!
顎は大タルG持込で破壊。素直にこれで行きましょう。
顎さえ破壊できれば、今度はそこが一番肉質が弱い部分になるので狙い撃ちできます。
でもやり過ぎず、尻尾切断も忘れずに。疲労時の転倒直後の採掘もやりました。
骨髄はたまに取れれば…ね、たぶんガンキン武器で使うかもしれんが。
さて…これで本日分のプレイ日記はここまでです。
これからナバル撃退に行きたいが…狩り納めには無理な時間…ギリギリ行けそうかな。
おそらく、ガンキン捕獲が狩り納めにしてナバルを狩り初めになるかもしれないが。

PR
- 2011/12/31(土) 23:21:01|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0