今日も画像少な目です。
前回の食材探索ガンキン亜種をクリアし、もう1つの食材探索ジエンに行ったのだけど、
撃退でクリアとなってしまった…というのも村上位のより、大幅に体力が引き上げられてるらしく、
1回砂海に落ちたのと、焦ってバリスタでの各部位狙いの配分をミスったのもあったが、
両牙と両腕を破壊しきれなかった…港上位でかなりの難易度というか、撃退でもクリア扱いには
なるけど、ちょっと不完全燃焼に終わってしまったな…。
ナールドボッシェ改でも十分だと思ったんだけどね~クロスブリードで行くしかないのか。
とりあえず、現状では討伐はかなり厳しいということで、別のクエにでもすることにして…
ベリオロス亜種、前にディア亜種とのセットクリアしたので、単品別でそれぞれのクエが登場。
イフリートマロウへの強化素材として堅殻が必要なので、ちょうどネコ飯で幸運も発動したことだし、
行ってみたら…開幕5分後にハプル乱入、不安定はわかっていたけど…想定外。
ベリ亜種だけ狙うならラクなのだが、乱入きちゃったら、どうにもソイツも狩らないと気がすまない
というか欲が出て、結局は制限時間が間に合わず、狩猟できなかったので、ちょうど足を引きずって
別エリアに移動したベリ亜種を捕獲しようと、移動したわけですよ。
近づいて向こうが気が付いたらバインドボイスがくるから、その間に仕掛けられるはず!
仕掛けてる最中に…コッチに向かって走ってくる!
そして起き上がった瞬間にタックルで吹っ飛ばされピヨる。
次に噛み付きで吹っ飛ぶ、この時点で体力ギリギリ、どう考えても間合い考えたら、
回復薬使うよりは緊急回避しかないんだけど、またここで突撃してきて回避が間に合わず乙。
瀕死にまで追い込んで、逆にこっちが畳み掛けられてしまった…orz
再挑戦、今度は激運が発動。もうこれは行くしかない。
ハプルが出てくるのを想定して、大タルGを持ち込む。そしたら案の定ハプル乱入。
先にハプル優先で狩猟、4回目で釣り上げたところで瀕死になったので捕獲。
この時点で残り15分。ベリ亜種にも多少のダメージを負わせているので、
あとはいつものように翼破壊して動きを封じてから、一気に集中攻撃をかけて、
また乙しかける場面もありましたが、今回は運よく乗り切れました。
さてさて堅殻は2個くらいはくるだろうな~…

1個もコネェェェェェェェェェェェ(泣)
激運込みだぞ…オイ。
ハプル狩猟のフリーハント素材も上位ではメジャーな素材ばかりで、こっちは特に需要はなかったけど。
もう1回行きたいところだけど、さすがに港上位やってると、いろいろとしんどいなぁとも思ったりで、
やはり村上位を進めてから出ないと港に挑むのは早すぎるのかな。
最近は狩猟時間ギリギリのところでクリアするケースが多い。
やりがいはあるんだけどね…。

PR
- 2012/01/15(日) 23:26:29|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0