村上位☆8に入り、最初に選んだクエはアグナ原種!

たぶん…村下位で1回やって以来だと思う。コイツの素材も片手剣だと需要が少ないというか、
水属性武器だとあっという間に全部位破壊できるんで、火山系モンスターの中でも比較的
相手にしやすいモンスター、かつ採掘時間の余裕も。
ただレザーSで固めているゆえ一撃が必殺級なので、
下手するとキャンプ送りにされることも(今回は無事クリア)
どちらかというとランス・ガンランス系で需要がある素材なんですよね。
お次は大連続狩猟クエ。このメンツの中で厄介なのは部位破壊が困難で水中戦必至の
チャナとラギア。フロギィはどうとでもなる。
武器の選択は…ラギア優先でチャナでも少しは効く火属性。
カエルで釣ってから、スタンかけて提灯破壊。大連続狩猟で体力低めのせいか、
コンボ一巡いくかいかないかのところであっさりと破壊。
尻尾切断も地上でやっちゃったし、畳み掛けてたらすぐに足を引きずり始めたので、
先のエリアにて早々に捕獲。この時点で5分針、かなり余裕。
とりあえず採掘ポイント回りつつデプスライト回収し、次はフロギィ。
弱点面で相性は悪いけど、乗り切れるだろうと…いけました。
ダーティーバロンの素材に必要十分だろうか、何気に堅腕甲が出にくいような気がするぞ…。

最後はラギア、採掘ポイントは一通り回って、この時間。
水中で足引きずり始めてから、休息エリアに移動するまで少々手間取ったが。

ほとんどムロフシ中に足元もぐりこんで、終了攻撃し倒れさせてから、コブ攻撃のパターン。
武器性能のせいなのか、かなりダメージは通るかんじ。
コイツの素材で手に入れたいのは…尖角…バウムシュニット。
さらに、森にも登場。どんだけ出るんだろう。
普段は孤島では出ないモンスターが出すぎなくらい出ているので、
想像が付かない状況です。

そして村上位・ベリオロス。港よりは若干難易度が落ちる程度。
上毛皮狙いだけど、相変わらず少ない…この後でアグナ亜種も狩猟しないとダメだが。
銀冠つきました。上位ではこれが限界サイズだろうな。

PR
- 2012/01/17(火) 23:25:29|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0