夜のモガの森にも多くのモンスターが出るようになって、
しばらくはドスジャギィとかアオアシラばかりが続いていたんですけど…。
ある時の情報を確認したら、ボロスを皮切りにブラキ2連続がきて、
どちらも特産品持ってなかったので、これは狩猟に行かねばと!
エリア2でブルファンゴ狩ってたら、いきなり出てきたもんだからハンター共々びっくりしたわ~。
G級モーションは特に見当たらなかったけど、怒り時の動きは早くなってると思う、特に突撃。
☆4か…500ポイントだから、3くらいだと思ってたが、まぁ良し。
海図とか大槍にでも変えましょう。
次はブラキ、そして乱入でガノ、さらにレウス亜種まできてくれて、
正直死ねないプレッシャーとの戦い。

ブラキ頭部は大タルG2発で破壊しました。
たまに出来なくても、武器のおかげで攻撃が通る通る。サーブルスパイク神!
最後はロアル亜種で打ち止め、5000オーバーは初!
ロアル・ブラキ⇒ガノ⇒レウス亜種⇒ロアル亜種と5頭もきたんだからスゴイわ。
ブラキでも☆5…1000ポイントは皆そうなのかもしれないね。
じゃあレウス亜種は…でなかった。レイア亜種も出にくいんだよな~と再び情報確すると、
レウス亜種情報できてました。
でも、その前にブラキがまた控えているので、また行って来ます。
ボロス情報から4連戦…しばらくはG級いけないな。

PR
- 2012/01/22(日) 23:41:44|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0