ナルガの特産品は☆6でした。
ナルガ捕獲の後に、これまた初のガンキン亜種が出てきてコチラも捕獲。
火山岩出してこない分、モーションも減ってるので原種狩るのとたいして差は無いのです。
それを察してか、原種と同じ特産品。☆6期待してたんだぞ!
この先しばらくはドスジャギィ単品が続くので、一旦夜の森探索は終了。
次は、少々停滞気味のG級クエ。
砂原ということは…ここに限ったことではないが、やはりジョーを呼んできやがった。
何回か阻止できたんだけどね…かすれただけでかなりのダメージとは。
肉質は翼が亜種と同様に切れ味緑以下で弾かれ。そして歌の種類が増えて、
確認できた分では睡眠効果が追加(水色のエフェクト)
ジョーも眠るほどの威力です。BGMも途切れるので最初はかなりビックリすると思う。
怒り時の動きは、さらに早くなり、特に火打石がメチャクチャ早いw
属性耐性減らす液体でも、応急薬1個分のダメージ(レザーSなのでこれは当然だが)
ジョーは完全スルーでいきました。なんか攻撃後に四股踏むのが追加されたのは見えたが。
G級にもなると素材のグレードも上がるが、今回は雑魚モンスターでもG級素材持ちが多いので、
今のところはとにかく狩猟しまくって集めるしかないと…ツアー系で無いとそな余裕なんてないが。
次はG級桜レイア。
噛み付き時の炎の範囲が広がったような気が、股下のちょいと頭寄りで巻き添えくらいました。
コチラ原種同様、尻尾の肉質が変わり希少種と同じ(先端が柔い以外は緑以下で弾かれ)
上位のように隙ありゃ攻撃なんてのが出来なくて、生存優先でこの時間。
乱入がなかったのが救い。
亜種でも天鱗は来ると思ってはいるが、今回はダメでしたね。
早々に出るものでないけど、あるとまた新しい武器作成へ一歩進むのに。
この後は村上位の残ったクエを消化していくことに。
ガーグァ卵納品クリア後にチャチャから新しいお面作ってくれよ…と。
実用性のある素材でも落としくれるといいんだけどねェ。
続いてチャナ。ロアル原種乱入で少々混戦模様だったが、両方とも無事捕獲。
予想はしていたが夜の森に出てくるようになりました。
資源は500…☆3~4辺りだな。
この後はウルク~ドボルと2頭クエ連戦。
ドボルクエで初の仙骨ゲット!デンドロネデスの強化に使わせてもらうとしよう。

PR
- 2012/01/29(日) 23:43:40|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0