夜の森の探索は、ジョーや白ラギアが確定情報で確認できたら行くことにする方向で。
それまでは再びクエスト攻略。まずはアシラX一式を揃える為、2頭クエに行くことに。
基本捕獲オンリーで進めているんだけど、もちろん素材がたくさん欲しい訳で…
なのに1回目は一番狙っていた重腕甲が1つもこなかったのですよ。
重殻とか堅殻はたくさんきたのにね。再び行ってきて、どうにか3つ確保し一式揃いました。
炎を氷の耐性がが致命的に低く、火山や凍土向けではないのかなと思うが、
スキルもレザーS同様、採掘重視でなっているので、よほどのことがなければ
このままで行くというのは難しいかな…もう1つ一式揃えておいた方が無難か…。
現在のハンターランクだと、不安要素はリオ夫婦とウルクススくらいなので、
とりあえず様子見で、やばかったらもう1つ作ります。
…では、久しぶりのG級!そろそろキークエっぽいのをやらんと…
G級・翠ガノトトス、いきなりコイツかよ…といっても乗り越えないといけないヤツなので。
相変わらず、いろんな攻撃にヤラレっぱしでしたが、特に水中でのなぎ払いブレスは
とっさの回避が難しい…慣れれば、特徴的な前動作で読めそうだけど、
上か下かに逃げてどうにかなるか、水中なので高さも意識することってかなり大事。
応急薬も回復薬Gもギリギリ使い切っての狩猟となりました。
特上ヒレ…ガノフィンスパイク作成には必須の素材、あと1つ。
そして原種の特上ヒレも必要なので、後で原種クエにも行ってきます。
メラルーフェイクのカヤンバが盗ってきてくれたわw
たまにいい仕事するから侮れない…けどマタタビ爆弾連発するのだけはヤメテクレ…。
お次は村上位・大連続狩猟クエ。
アシラなら楽勝!…と思ったら、エリアチェンジ付近に先取りして罠仕掛けたのに、
その上を通過したのに、なぜか引っ掛からないという…バグ!?
エリアチェンジ先にて、仕掛けてもなぜかディレイで引っ掛かっての捕獲、なぜだ?
ナルガ武器作成目当て挑んだが…上黒毛が2つ足りなかった…後で単品行き決定。
G級装備だったので、かなり突っ込んでみたけど返り討ちされたw
上位装備だったら間違いなくキャンプ送りだったろうな~と笑っていえるアシラXに感謝。
切れ味重視のサーブルスパイクも考えたけど、攻撃力で差がなく属性ダメージが見込める
クロスブリードで行きました。
さて、次は再びG級か、それとも村上位全て埋める勢いで消化していくか…。

PR
- 2012/02/06(月) 23:49:28|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0