港☆6(G級)…前回はウルクとバギィの大連続でしたが、
今回はラングとジャギィ in 砂原(昼)です。
武器はラング優先で水属性、今回はアメジストレイジ。
ぶっちゃけジャギィは、属性関係なくどうにでもなる!!

まずは、ラングとジャギィ各1頭ずつ狩猟し、
両方ともいなくなれば、また次のヤツが追加(前回の青白挽歌と同じ形式。)
今回も全部捕獲決行してます。

4頭狩猟で捕獲…落とし穴とシビレ罠各1つ、そしてトラップツールと…
調合素材がカギになりますが、サイズが小さいやつですと落とし穴では捕獲玉が当てにくいので、
基本的にシビレ罠の雷光虫になるのですが、トラップツールの持ち込み数が2つまで。
ということは、必然的に最低1頭は落とし穴で捕獲しないと無理。
ラングも落とし穴効くはずなんだけど、かなり当てにくかったような気が…
それなら、慣れてるジャギィの方がいいだろうと…ラストだったので、ミスれないという
緊張感ビリビリでしたがw なんとか事が進んでよかった!
幻鳥竜玉ゲット!G級入ってから通算3つ目、鳥竜玉に続いて引きが良いですな。
ちなみに下のタマは鳥竜玉…G級ではそこそこ入手率が上がってるのではと思います。
2頭クエでモンスター別々での金冠を取ったことはあるけど、
同じモンスターで大小金冠なんて…大連続では絶対出ないと思ってただけにビックリ。
次は夜の森、今回はディアブロス原種がお初ということで。
ディアブロハートと知ったときは、これ素材関連だったら、激レアだったろうなと。
モノブロスハートもなかなか採れなかった思い出があるのだ…。

PR
- 2012/02/08(水) 23:58:25|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック: |
-
コメント:0