昨日の日記に書いた3つのうち2つやりました。
まずはガンキン亜種。
ガスで乙るわけには行かない…!ババコンガ亜種の二の舞には…なりかけた。
G級モーションの転がった後に地面をたたきつける行動で、ガスを出す攻撃が追加されてるんだけど、
出す時間が長くて、回避しようにもこちらの位置を狙って転がってくるので、ほぼ緊急回避。
しかし、距離が足りないと転がりは回避できてもガスはくらうというオチ。
G級なのでダメージも半端無いと…予想はしていたが大苦戦…。
ラングが乱入してきたけど、ヤツが転がってる時にガンキンも攻撃してきて、
吹っ飛ばされる光景が多々ありました、ちょっとラングが不順だったな…。
その隙にラングを攻撃しまくって、捕獲しようと思っけど、時間の都合で不可。
ガンキン亜種単品クリアで、ナルガ亜種クエが解禁。
片手剣強化素材があるので行きたかったが、原種で散々苦しめられたので後で行くことにして、
ブラキは…英雄クエでやったし、連戦になるけどコッチで。
部位破壊で時間がかかるだろうとふんで、今回はアイテム持込で狩猟。
閃光で落としまくって捕獲。
サイズが小さかったので、普段は届かない翼や尻尾も攻撃できて部位破壊もラクでした。
火球当たりまくったのだけはいただけなかったが…。
最小金冠でした。これでレウス原種はコンプ。意外と早かった。
顎は持ち込みの大タルGと支給品ので破壊(+盾攻撃数発)
尻尾は脚攻撃で転倒させてから集中攻撃で切断。
ジョーだったりボロス、そしてブラキでもセオリーになってきたと実感。
コロナ改作成で非常に苦戦した重殻が4つも!
他の武器で使うだろう…片手剣でかなり使ったが…。
これで残るはナルガ亜種とブラキ、これらクリアで後半戦いけるかな~。

PR
- 2012/03/22(木) 23:52:56|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0