ゴールドラディウス作成!!

長かった…天鱗は原種亜種クエでも出るが、重殻はコイツだけなので何回もやって、
しかもG級だから時間がかかる、10分きってばっかりだと効率が悪いので、
閃光落としで7分ちょい短縮できたw
あとはオトモのお面を採取重視にして尻尾剥ぎ取れるようにもしたし。
スペックは言わずもがな、苦労の分だけあって申し分なし!
しかし、P2Gではイクリプスだったのが、なぜに名前が変わったのかねェ。
試し斬りはコイツらで、楽勝なメンツかと思ったら、なぎ払いブレスに
水中ではなかなか強敵のロアルと、非常に嫌な組み合わせ。
しかも、攻撃倍率が相当高く、特に怒り時のガノ…なぎ払いブレスで体力半分以上のダメージ…。
防具がフロギィってのも悪かったけど、ネコ飯で水耐性引き上げて+8までいったのに、
あまりの減りに衝撃受けたわorz
しかも気絶値のオマケまでついて、ピヨって横からロアルの一撃でキャンプ送りなんてことも。
まずは翠ガノ捕獲、ブレスが厄介なのでお先に。
腕怯ませて転倒させることもあったけど、怒り時はモドリ玉で退却し静まるまで待機。
スタミナ切れ時に一気に手数を稼いだのがよかったかな。
片方狩猟してしまえば、もうコッチのもん…というわけにも行かず。
同士討ちのおかげで角とタテガミの破壊は容易だったのだけど、
尻尾は水中戦を経験不足がたたって、なかなか切断できず、捕獲ギリギリ直前だったかなぁ…。
1+1が2ではなく100にもなるという怖さを実感したクエでした。
もしかしたらと思い、ギルカ確認したら案の定勲章獲得のアナウンスが。
左半分がだいぶ埋まってきたな~。
ということは先程のが最後の食材クエだということね…ラストはコレでした。
酒はけっこう使うのよ、魚とか魚とか。

PR
- 2012/04/25(水) 23:39:35|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0