しばらく空けてしまいましたが再開。
9月に入ってからは初のモンハン日記となります。
一応というか、今後の予定としてはナルガ希少種もやるけど金冠、クエ埋めもしていくという
方向で行こうかと思います。要するに気まぐれでアレコレやるといういい加減な予定ではありますがww
いきなりナルガ希少種やるのもアレなので、まずはクエ埋め!
今回は闘技場 in アグナ原種亜種クエでございます。
前に1回やってみました…見事に乙りました。
あんな狭いエリアに、地中潜って乱れ飛んで、さらにビームまで飛び交う、とにかく忙しい。
攻撃のチャンスなんて皆無に等しいもんだから、じゃあどうするかって言ったら…
同士討ち+スタミナ切れ狙い
これしかないじゃん…でも、隙ありゃちょこちょこ手数稼ぐよ!…ということです、ハイ。
どっちからいこうかな~と、とりあえず最初は亜種からやってたのだが、
途中からタイミングがどうも原種に合ってきた(肉質軟化とか)ので、
原種に切り替えてしばらくしてから、こちらからスタミナ切れ、そして亜種も。
亜種は無視してひたすら原種攻撃。
同士討ちのおかげで尻尾のマグマが剥がされてたので、まずは切断。
あとは短いペースで潜ってくれるので、他の部位破壊も容易に。
脚1つ残したところで怒り移行、あとは動き回ってる間にペイント点滅。
…問題は捕獲、できれば閃光で同時に動きとめてから、原種の残した脚を攻撃し破壊して転倒させて
その間に罠仕掛けて捕獲というのが理想…。
見事ハマりました。
この上ない完璧すぐる行動でした。後は亜種のみで、気にする相方もいないので
もう好きなように攻撃、とにかく攻撃。
こちらも捕獲、手順は先程の原種と同じですが…こちらの場合は落とし穴。
シビレ罠に比べて仕掛ける時間が若干長いのがネック。
ここで潜られたりしたらアウトー!…なんだけど、転ばせて罠を仕掛ける…その間に起き上がる!
…そして…方向転換!…この時点で勝ちを確信というわけです。かなりヒヤヒヤしたけどね!
レア素材はないけど、在庫が少ない剛爪が手に入ったのは大きい。
大竜玉は…たくさんあります。
ちなみ武器はエペ=ギルタナス、防具はゴールドルナ一式、ネコ飯で水属性得意発動させてます。
後半のスタミナ切れから毒を維持できたのもクリア要員の1つだと思います。

戻ってから2つの武器を強化。
素材は余裕があったけど、もう少し稼いでからにしておきたかったのと、
麻痺の方は…天殻2つあるから作るかということで。

PR
- 2012/09/03(月) 23:10:22|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0