昨日からアビス一式揃えよう!…とラギア希少種を連戦してるわけですが、
ずっと水中戦ということで、片手剣使いにとっちゃ不利な要素があって大変なんですが、
それでもこれで狩ることに意味があるのだと自分に言い聞かせて、
今日も片手剣でラギア希少種に挑む日々…また2日目だけど。
今日はギリギリでした。
撃龍槍は3発くらい当たってたと思うが、瀕死になってから1発当ててずっと攻撃しても
なかなか倒れなくて、5分切ってから「いよいよヤバくなってきたか…」と焦って
尻尾付近攻撃したのに届かなくてヤキモキしてたところで、オトモがトドメさしてくれてホッとした。
前回に比べると渦巻き起こす頻度が高くて近づく余裕がなく、それでロスしたのも原因かと。
あとは通常時の手数を増やしていかないと…こればっかりは慣れるしかないのだが。
雷魂は出ないか…これも欠片と同じくらいの確率なんだろうな。
尻尾切断して確率上げたいけど、水中だと簡単には斬れないわな…。
剥ぎ取った素材は厚鱗と雷電殻!
特に雷電殻2つ手に入ったのが大きいねェ。前回よりはいい。
アビスフォールド(腰防具)作成!
今度はナバル亜種タマ…以前、アークカリオン作成する時に髭集めで連戦してたときに
そこそこ集まっていたのが、ここにきて生かされるとは…。
いずれはまた髭集めにいかないといけないよのねェ。
…とまぁ、ここまでは順調ですが残りの防具は雷魂と欠片が要るので、
ひたすら連戦ですな…ナルガに比べるとシンドイけど…やるよ!

PR
- 2012/09/22(土) 21:16:31|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0