昨日に続き、再び夜のモガ森でございます。
確定情報はペッコ原種とジンオウガですが、ヘッド欲しいなぁ。

同じエリアに一緒にいたので、まずは近い位置にいたペッコから狩猟。
その後、ジンオウガも入り乱れて同時狩猟になりましたが、
途中でペッコが移動したので、残ったジンオウガへシフト。
落とし穴のお面の時間稼ぎも考慮して先にコチラから狩猟。

そしてペッコも狩猟!
さて…あとはランダム乱入だけ、仮に出てこなくても洞窟採掘マラソンしますが…

ルドロスエリアに行く途中でラギア原種発見。
いつものようにスタミナ切れの地上戦で一気に瀕死に持ち込みました。

ディアブロス原種、最近になってスタミナ補給のポイントを初めて知りました。
草食系でサボテンだけでなく草であればなんでもいいんでしょうか。

そしてリオレウス原種、高ポイントのモンスターが続きますね~。
ちょっと炎やられの頻度が多かった…。

最後はペッコ亜種。
今回は6頭、これだけ出れば特産品もたくさん手に入る…

…はずが、ラギア…ディア…ペッコ…3つだけ!?
ムムム…ジンオウヘッドが出なかったのが痛い…orz
レウスも☆5だと交換でキリがいい数値だから…まぁディアとラギアでカバーできたってことで。
今回はセンサーでちょっとよろしくなかったですね。
またしばらくはアシラ単品が続きますので、またG級クエ行ってきます。

PR
- 2013/03/08(金) 23:14:36|
- 3DS/Wii U・モンスターハンター3Gプレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0