レンジャーのレベル上げ in 猫島(全編ではありませんが)
まずはプリズニャン狩りまくってレベル32へ。
プリズニャンのシンボルが広範囲に散ってますが、効率としてはあまり…かな。
歩いてるシンボルだと2~3匹のパターンが多いですね。
その後もレベル33に向けてあげてましたが、いよいよ近くにシンボルがいない状況となって、
急遽、もうちょい後にしようと考えてたベンガルクーンとキャットフライ狩りに変更。
レベル33になるとプリズニャンが格下になるので、このまま上記の2匹を狩り続けます。
効率重視でドルボードに乗って、遠くにいるシンボルにもすぐに戦闘。
レベル上げのためには燃料代も惜しみません!
(金策さえしっかりしていれば、適度に購入できる目途が立ちます)
そして新たなスキル習得!
あとは現状ではパッシヴ2種を目指すだけですね。
レベル35まであと一息のところで、元気タイム切れとなり、
さらに使い込み度の調整も必要だったので、魔法の迷宮で少し潜ってから、
ルーラ登録済みの中で近場のカミハルムイで経験値稼いでレベル35!
新たな装備も可能になりますが、ここで一旦止めて…次は賢者のレベル上げに切り替えます。
…さらに、もうちょいありますが、
日課のグレンマラソン中に、回避し切れなくてぶつかった
どくろあらいのシンボルが転生モンスターでした!
聖銀の名の通りかメタル並みの防御力…タイガークローで乗り切る予定が、
当たらなくなってきたので、必中拳に切り替えて討伐。
通常ドロップに加えて、証効果でレアドロップまでゲットでございます!

PR
- 2013/08/11(日) 23:46:56|
- WiiU・ドラクエ10 プレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0