4日ぶりにドラクエ日記。
盗賊のレベルが69になり、レベル上限解放クエストが受けられるようになりました。
場所は風車の丘までは知っていたので、キラキラ風車の方に行ってみたのだが、
マップに紫のポイントがなかったので、冒険者サイトでアップデート情報見たら、
南の井戸の方だったなんて…ともかく行ってみると、
スカラベキングを倒して来いということです。
ルーラ石で行ける範囲だとヴェリナードかゴブル砂漠のどちらかだったので、
近場のヴェリナードにしました。前の上限解放・ダークパンサー狩りもここでしたね。
自分は盗賊で、サポメンは魔法戦士、僧侶、賢者で構成。
ほとんど3匹同時がデフォです。
被ダメは90前後、怒り時で120前後、通常攻撃並みの吸血に
ターゲット+周囲攻撃のがんせき落とし(100超のダメージ)と
瞬く間に体力が削られていきます。
自分はひたすらタイガークロー連発、魔法戦士がバイキルトとMPパサー、
僧侶は回復、賢者は回復メインのたまに攻撃。
魔法戦士のMPが少なくなったら、一旦戻ってベッドインしてまた再戦。
戻ってきてから数回の戦闘を経て30匹目でドロップ(戦闘回数10回)
いつもは光の河の近くでやるもんなんですが、
河に近い場所なんだそうですね。
とまぁ、これでクリアとなりレベル75まで上限解放+172の名声値獲得。
次はレベル74が条件になるとのことですが、バージョン2.0発売まではここまでが上限。
…で、今日のプレイ記はまだ終わりではありません。
今回のサポメン…全てレアドロップ持ちを仲間にしてます。
ちょっとあるものが欲しいので、急ぎポポリアきのこ山へ直行!
前にファンキードラゴから竜のおまもりを手に入れましたが、
今度はアモデウス!ひたすら盗んで、ひっさつ使って倒すこと66匹目で…
ビーナスのなみだゲットおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!
効果は風と雷のダメージ20%減で、その他のアクセサリに分類されます。
なんで欲しかったのかは…ヴェリナードのキー攻略に必要かなと思いまして…。
そろそろサポメン必須になってきた感が…(汗)

PR
- 2013/09/18(水) 23:22:32|
- WiiU・ドラクエ10 プレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0