バズズのカード、残り時間はまだ170時間ほどあるけど、
試しに行ってみた。どうせ玉砕覚悟や!…と、いつものサポメン(魔戦と僧×2)構成。
当然のごとく全滅しましたが、開幕ピオリム2連は良いですね。
サポメンの行動がだいぶ良くなった。あとは動きをいかに封じるか…。
スパのラリホーマとかもなかなかいいのかなとも思ったり、
MP回復を魔戦に任せてたけど、聖水使って自力回復にしてもいいものか。
もうカードなくなっちゃったので、またしばらくは戦いませんが色々と課題は見つかった。
あとは、もうかなりいいレベルだし、装備の方も攻撃守備も数値が上々なので、
今度からの装備購入には耐性も意識しようかなと思います。
日替わり討伐シュプリンガーのついでに、転生も狙って150匹ほど討伐したけど出ず…。
代わりにレシピドロップ。すぐには出ませんね。
ついでに盗賊もレベルアップ。
ここでちから1ポイントかぁ…アクセ合成にかけるしかないのね。
いずれは竜王装備で300は超えたいですが…(汗)
レアドロップ持ちのサポメンでしたので、永遠の地下迷宮にてへルビースト狩り。
ひかりの石10個目にして、レアのせいれいせき手に入って、ようやく10個目!
…というわけで、地面の工事をしてきたわけです。
黒宝箱のはほとんど取り尽くしちゃったので、9個目までは割とスムーズだったのが、
最後はかなり時間がかかっちゃいました。

PR
- 2013/10/02(水) 23:39:45|
- WiiU・ドラクエ10 プレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0