遅まきながらドルワームのキーエンブレム攻略。
太陽の石を作るために魔瘴石が必要だからカルサドラ火山へ行けとのことですが、
珍しく人間キャラ、水着イベントの壁紙でニコロイ王の横にいた人ですね。
火山に入ると、途中で分岐があるのですが未調査区域の方へ行ってみると、
どうやらビンゴのようでボス戦に突入。
しかしこの色はキモいなぁ…。
2匹同時ですが、攻撃力が低いのか被ダメは1でした。
もうどくのきりも吹っかけてきますが、こちらもミス連発で問題なし。
片方を倒すと魔瘴粘液というを使って守備と魔防を1段階上げてきます。
ここで覚えた手のゴールドフィンガー!…をぶちかますも、すぐに粘液使ってきたので、
このまま討伐しました。
長いイベントが終わってからお宝頂戴!…盗むでレアのげんませきは大きい。
ドルワームへ戻って、再びイベントです。
コイツがラスボスのようです。天魔クァバルナ…かなりの強敵とか。
今度はボロヌスの穴へ行きます。ガチソロで一度挑んでみますがたぶん玉砕確定…。
バトマスのレベル73になりました。
今回はちからが3上がってくれたので、左攻撃力も+2です!
ここまでくると、武器の+5にアクセ合成で210が見えてきたかな…。
あと、ハロウィンイベント後半やってきました。
カプサイ神とは、斬新なネーミング。
…の割には討伐後のイベントもなくあっさりとした感じ。
クエスト扱いというわけでもなく、報酬はせかいじゅの葉だけです。
どうせならクエスト扱いにして名声も手に入るようにして欲しかったなぁ。
これでハロウィンイベントは終わりです。
あとは残ったお菓子で前半リプレイしてふくびき券集めてきます。

PR
- 2013/10/28(月) 23:53:29|
- WiiU・ドラクエ10 プレイ記|
-
トラックバック(-) |
-
コメント:0