[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/05(土) 03:39:12|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと武装完成です。
〔ビーム・ライフル〕
パーツ構成は、「1/100 ガンダムアストレア」に似ています。
内部にメカニカルディテールが施されており、そこに外装を被せていくといった組み方でした。
最中割りではないこともあってか、ややパーツ多めです。
〔ハイパー・バズーカ〕
色分けは見事。それだけで十分です。
グリップ部が、はさみ込み式になり強度がややアップしています。
〔ビーム・サーベル〕
ビームエフェクトはやや淡いピンクです。
サーベルのマウント基部は、Gアーマーとの兼ね合いか可動します。
〔ビーム・ジャベリン〕
グリップ部は、ビーム・サーベルと共用になります。
ビームエフェクトは「Ver.1.5」に比べ一回り小さくなりました。
無色なので、気になる方は塗装を。
〔スーパー・ナパーム〕
ビーム・ライフル砲身下部にマウント可。
画像載せ忘れました…。(後で載せます)
〔シールド〕
上部の穴は、ふたがスライドし閉じることができます。
キットが複数あれば、設定上の2枚重ねも可能。