[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/04(金) 11:16:03|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
〔マグママン〕
行動はジャンプしながらマグマバズーカを放つのみ。
ジャンプは1段移動の小ジャンプと2段移動の大ジャンプのどちらかをランダムで行います。
基本はジャンプ中に下を潜り抜けるのがベターなんですが、小ジャンプが回避しにくい。
段差の中央に立っておくと、ある程度は対応できると思います。ある程度はね…。
マグマバズーカは、ジャンプ時の頂点で放ちます。懐に潜り込んでおけば問題なし。
弱点武器を使うと威力を弱めることができますが、それだけでは倒しきれないので、
使ったあと放置しておくと、一度立ち止まって炎を溜め始めます。
このときにイッキに畳み掛けましょう。
ノーダメクリアの難所の一つ。
〔特殊武器:マグマバズーカ〕
マグマ弾(炎状の弾)を、3方向に放ちます。(軌道はシューティングゲームの3ウェイと同じ)
チャージすることで、さらに威力のある大きな弾を放つことができます。
(チャージ時のサウンドエフェクトはロックマン2のアトミックファイアーと同じもの)
至近距離で大ダメージ、遠距離からは広範囲に攻撃できるスグレモノの武器だと思います。