〔Aパート、Bパート作成中…、少々お待ちを〕
ED変わりましたね。曲は伊藤由奈の「trust you」でした。
今回は直前まで情報が入ってこなかったのでどうなるかヤキモキしましたが、
前回の「Prototype」から一転して、しっとりとした落ち着いた曲調のバラードナンバーです、
ボロボロになったCBのガンダム4機とオーライザーが森の中や山間に佇んでいるシーンや、
また、主要メンバーのジャケットが水中の中を漂っていたり、風になびいていたりと、
今後の展開を暗示させるかのような描写がなされているように思えました。
少なくとも当たらずとも遠からじといったトコでしょうね。
あと、前回のEDの止め絵にアニメーションがはいりました。動きがあると新鮮味があります。
曲自体は、少々キレイすぎて浮いている感もしますが、
00のラストを飾るには良い曲だと思います。
そしてCパート、
軌道エレベータへ向かう刹那のもとに、ブシドーが乗るマスラオが待ち構えていた。
刹那は振り切ろうとするが、ブシドーはビリーがマスラオに取り入れたシステムを発動させる。
それは、オリジナルの太陽炉にしかないシステム、トランザムであった。
エイフマン教授が生前に遺したメモをもとに、ビリーが完成させたものですが、
もともとは、イオリアがオリジナルの太陽炉のブラックボックス内に隠していたものを、
どうやって情報を入手したのか気になりますね…。
次回、♯16 悲劇の序章
「私は父の様な生き方はしません。それを証明するため、軍人になることを選んだんです」
この台詞はアンドレイかな…。

PR
- 2009/01/18(日) 22:57:28|
- ガンダム00見聞録|
-
トラックバック: |
-
コメント:0