お待たせしました、ランナーです。
元が「PG ストライクガンダム」のバリエーションキットとなるのですが、
ランナータグの部分が改良され、「PG 1/60 GAT-X100・MBF系」という表記になりました。
また、番号を示すアルファベットの文字も肉抜きされています。
ということは、X100シリーズの同系列である、デュエルとバスター、ストライクE、ライゴウ、
MBF系ではブルー、ゴールド、グリーン、さらに5機目(グレー?)が、
キット化される道が開けたということになります。(形式番号違いでアカツキも…)
ちなみに、新規ランナーのタグは「PG 1/60 ガンダムアストレイ」と表記されています。
ここで書いておきますが、ランナーQはありません。
〔ランナーA・A1〕
※新規

・クリアグリーン(1~10)
・ホワイト(11~22・32・33)
・レッド(23・24・30・31)
・グレー(25~29)
・パーツ数…35
〔ランナーB〕
※新規

・ホワイト(1~22)
・パーツ数…22
〔ランナーC〕
※新規
・ホワイト(1~23)
・パーツ数…23
〔ランナーD〕
・レッド(1~25)〔ABS(ABS樹脂)〕
・パーツ数…25
〔ランナーE〕
・ホワイト(1~9)
・パーツ数…9
〔ランナーF〕
※新規
・レッド(1~33)〔ABS(ABS樹脂)〕
・パーツ数…33
〔ランナーG〕
※新規
・レッド(1~29)
・パーツ数…29
〔ランナーH〕
※新規
・レッド(1~32)
・パーツ数…32
〔ランナーI〕
※新規
・レッド(1~23)〔ABS(ABS樹脂)〕
・パーツ数…26
〔ランナーJ〕
・レッド(1~24)〔ABS(ABS樹脂)〕
・パーツ数…24
〔ランナーK〕
・レッド(1~27)〔ABS(ABS樹脂)〕
・パーツ数…27
〔ランナーL〕
・レッド(1~27)〔ABS(ABS樹脂)〕
・パーツ数…27
〔ランナーM〕
・レッド(1~31)〔ABS(ABS樹脂)〕
・パーツ数…31
〔ランナーN1・N2〕
※新規

・ダークグレー(1~14・N1)・(1~5・N2)
・パーツ数…15(N1)・5(N2)
ランナーN2はN1の6~14を削除したもの。
〔ランナーO〕
・シルバーメッキ(1~8)〔ABS(ABS樹脂)〕
・パーツ数…18
〔ランナーP〕
※新規
・ダークグレー(1~10)
・パーツ数…10
〔ランナーR〕

・レッド(ABS:ABS樹脂)/ホワイト(PP:ポリプロピレン)(1~5)
・パーツ数…5
使用パーツは4・5のみ。
不要パーツではあるが、コンバットナイフ・アーマーシュナイダーが付いているのは嬉しいかも。
〔ランナーS〕
・レッド(1~18)〔PE(ポリエチレン)〕
・パーツ数…22
〔ランナーT〕

・レッド(1~33)〔PE(ポリエチレン)〕
・パーツ数…33
〔ランナーU〕
※新規
・ホワイト(1~13)
・パーツ数…13
〔ランナーV〕
※新規
〔ランナーW〕
※新規
ガーベラストレートの刀身のみで構成。
保護チューブと注意書きが同梱され、刀の先端には保護シートが貼られているという徹底振り。
〔ランナーX〕
※新規
・ホワイト(1~11)
・パーツ数…11
〔ランナーY〕
※新規
・グレー(1~16)
・パーツ数…15
〔ランナーZ〕
※新規

・レッド(1~6)
・パーツ数…9
〔ビームエフェクトパーツ・SB-11〕
〔ダイカスト・LED・ラバーシール〕
〔ホイルシール・マーキングシール・ガンダムデカール〕
今回は、ランナーごとに1枚ずつ撮影したので時間がかかりました。
いつものように何枚かにまとめて画像におさめる方法も考えたのですが、
PG故の、ボリュームやサイズ等も考慮し、このようにしました。
特典のランナーについては、また後でアップします。
次回に続く…。

PR
- 2009/04/01(水) 23:55:50|
- ガンプラ・PGシリーズ|
-
トラックバック: |
-
コメント:0