[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/24(木) 22:11:19|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1章クリアしました。
クリア時間 6:27(2章開始時のデータより)
ステータス(王様からの餞別10000ポイント獲得後の状態です)
レベル 18
HP 191
ちから 72
すばやさ 21
みのまもり 10
かしこさ 14
うんのよさ 19
Ex 27415
装備 はじゃのつるぎ てつのよろい てつのたて きのぼうし
戦歴(バトランドでのセーブ時点)
ぼうけんした時間 6:26
戦闘回数 683回
たおした匹数 1511匹
全獲得ゴールド 17427G
勝利回数 683回
全滅回数 0回
逃走回数 0回
一撃最大ダメージ 123P
称号 がんばり戦士→リッチマン戦士→また~りナイト→名誉の王宮戦士
最後の10000ポイントのレベルアップが厄介でしたが、なんとか理想の成長値になったので、
これにて1章はおしまいです。
つぎは、難易度が高いといわれている2章です。
随時、報告していきます。
かなり遅くなりましたが、HGガンダムデュナメス完成しました。
可動に関してですが、肩部はポリキャップによる前後スイングとABSによる上下スイング。
腕部は、肘は90°くらいまで曲げることができます。腕のベルトによる可動の妨げはありません。
あと、手首を捻ることができますがスチロール樹脂同士のパーツ磨耗が心配です。
上半身は多少ですが、前後にスイングします。
腰部バーニアは上下に可動しますが、引き出すことで左右に開くこともできます。
下半身は以下の写真を見ながら…
OPでの射撃シーンを再現してみましたが、なんとかできたというのが率直な感想です。
他のサイトでも述べられていますが、脚部があまり開かないのです。
普通に立たせるぶんには問題ありませんが、劇中のポーズを決めるには厳しいです。
膝はABSによる可動で180°曲がり、足首は二重間接で接地性はバツグンです。
そして、もうひとつの問題はGNスナイパーライフルなのですが、
サブグリップの位置が手前に移動してあります。
この位置だと、OPでの右腕をより引いた大胆な射撃ポーズが出来ません。
…とまあ、後半は文句ばかりになりましたが、プロポーションは良く、決してダメなキットでは
ないので(期待しすぎていたのかな)、HGということを考えればこんなものかなと思います。
GNフルシールドを着けた状態は次回アップします。
この記事を書いた時点です。
レベル13 イムル(あとは塔を攻略するのみ)
HP 126
ちから 48
すばやさ 16
みのまもり 8
かしこさ 9
うんのよさ 13
そうび:はじゃのつるぎ、てつのたて、てつのよろい、きのぼうし
いままでは、守備力の基礎値は「すばやさ」の半分で算出されていましたが、
今回は「みのまもり」として独立しています。
レベルアップ時の、成長値はランダムです。
いまのところ、ライアンに関してはHP(最初は4~5でレベル10あたりから8~10)、
ちから(最初は3~4でがレベル11あたりから4~5)伸びやすく、それ以外は1しか増えていません。
(みのまもりは1、0、1、0…と交互に変化し、かしこさはレベル6から毎回上がっています)
アイテムやフィールドコマンド(はなす、しらべるなど)は、全てグラフィックで表記され、
見やすいです。(自分はそういう印象を持ちました)
モンスターアクションは、行動中だけでなく静止中にも動き(肩で呼吸など)がつくようになりました。
躍動感があっていいです。
気になっていたBGMはPSよりはやや劣るかもしれませんが、全く気になりません。
ちなみに、「序曲」のみオケの生演奏となっています。スピーカーにつなげれば、
CDで聴くのとあまり変わらないくらい、クリアに聴けました。
PSからはやや洗練された印象があります。